南砺市(富山) 桑山(292.4m) 2021年5月30日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 4:23 車道終点−−4:30 桑山−−4:37 車道終点

場所富山県南砺市
年月日2021年5月30日 日帰り
天候
山行種類山頂直下まで車で入れる山
交通手段マイカー
駐車場林道終点に駐車余地あり
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント桑山城跡。山頂南側に地デジ/FM放送中継所があり、そこまで車道が通じる。山頂直下に神社があり参道入口の鳥居が登山口。城跡だけあり山頂一帯は平坦。明瞭な空堀が残る




林道終点の地デジ&FM放送中継所 参道入口。桑山城跡入口でもある
桑山火宮社 三角点
ここが最も高そうな場所 三角点北に空堀あり
不動明王 参道を下る
樹林の隙間から南を見ている 桑山場跡解説板
城跡の構造図 林道を塞ぐ倒木。このままでは車が通れない
ナタで処理して通過した


・南砺市内の小さな山。地形図を見るとほぼ山頂まで林道が達しているが普通車で通行可能かは不明。とりあえずカーナビの目的地に山頂をセットして移動。林道は2本あるがカーナビが示したのは「ふくみつ華山温泉」横から入る林道。途中まではそれらしい道であったが、廃屋を通過してから道が酷くなり、両側から盛大に笹がはみ出していた。路面状況はそれほど悪くないのが唯一の救いだったが、あの道は2度と通りたくない。車で笹藪漕ぎ状態だった。

・標高200mで林道に合流したがこちらの方が明らかに道の状態がよく、帰りはこちらを下ることにして山頂方面へ。未舗装だが普通車でも安心して走行可能な路面状況だった。林道終点は地デジとFM放送の中継所があり、この道は中継施設のメンテナンス用であった。これならこの施設が廃止されるまでは道路のメンテナンスが継続されるであろう。

・林道終点の手前に立派な鳥居があり、そこが登山口。桑山城跡の案内看板あり。鳥居をくぐって短い石段を登り、さらに杉植林斜面を登ると山頂手前に小さな神社が登場。城跡案内板によれば「桑山火宮社」とのこと。林道はここへの参道も兼ねているようだ。

・神社は最高点ではないのでさらに奥へ。山頂部は城跡らしく平坦な地形で明瞭な高まりは無いが、地形図上の山頂は三角点である。植林で藪皆無なので三角点はすぐに見つかった。三角点付近の僅かな高まりを山頂としておく。山頂標識は皆無で樹林で展望も無い。三角点の北側で尾根を横断するように空堀があり、城跡であることを実感した。

・帰りは往路を戻る。往路では気付かなかったが石仏があり、城跡案内板によれば不動明王とのこと。神社からは参道を辿って林道へ出た。

・帰りの林道は川西集落方面へ下る路面状況の良好な道を進んだが、こちらは明らかに今でも使われれている模様で安心して走行可能だったが、途中で道路を塞ぐように倒木が登場。枯れて腐った木が途中から折れて、それに巻き付いていた藤も一緒だった。枯れ木自体はそれほど大きくなく簡単に動かせたが、おまけの藤の方が重くて処理が大変だった。こんな時は藪漕ぎで使うナタの登場。藤を数か所で切断して道路脇にどかして通行可能とした。太い木でなければナタの方が切断は早く済む。その先も良好な路面状況が続き、集落との境界には車止めも無く、この林道は使える道であった。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ